眞葛博士 近況報告

皆さん、こんばんは。

大変ご無沙汰をしており失礼致しました。年末からずっとばたばたとしておりまして、ブログの更新ができていなかったことをお詫び申し上げます。

今日はこれまでの近況をご報告させて頂きます。

11月30日(土)  
201311301_1b.jpg
鹿児島に赴き、「NPO法人 伝統白薩摩研究会」にて眞葛焼に関する講演をさせて頂きました。


12月7日(土)
20131207_1b.jpg
眞葛ミュージアムにて、横浜市立大学大学院の学生に眞葛焼に関する講演をさせて頂きました。


12月13日(金)

中庭のお披露目会がありました。
詳細は横浜都市発展記念館のブログをご覧下さいませ
 → http://hamablo.exblog.jp/21547627/

W_朝日新聞【12.21】.jpeg
『朝日新聞』2013.12.21


12月23日(月)
RIMG0003.jpg
参加させて頂いている新会社のカフェ1号店が都内にオープン。レセプションパーティーを開催しました。


1月10日(金)

修士論文を書き上げ、大学院に提出しました。
埋蔵文化財保護政策について、都市計画の見地から考察を行いました。


1月14日(火)
RIMG0062.jpg
眞葛ミュージアムの展示替え真っ最中です!!
(積み上げられているのは空箱です)


ということで、現在は1月18日(土)から始まる「宮川香山 眞葛ミュージアム」の新たな企画展の展示替えの真っ最中です。

展示作品ががらっと変わります。http://kozan-makuzu.com/

次回のブログでは、新たな企画展の内容について書かせて頂きます。



今日もブログを見て頂き、有難うございました。

眞葛 博士

この記事へのコメント

2014年01月17日 20:05
久しぶりの更新ですね ☆
真葛熱が少し覚めたのか、と思っていましたが、
ますます熱く活躍されていたんですね ☆
今年も、楽しい記事をお願いいたします。
蓼純さん、コメント有難うございました。

そうですよ~。益々熱く濃く活動しております!

どうぞ本年も宜しくお願い致します。

この記事へのトラックバック